HOME > 潮保育室入園のご案内
2023年度(令和 5年度) 募集人員
☆0歳児(りす組)・・・・
定員 4名(5月から6名に増員します。)
2022年(令和 4年)4月2日~
2023年(令和 5年)4月1日生
(生後57日から受け入れします。)
☆1歳児(うさぎ組)・・・・
定員 7名(5月から10名に増員します。)
2021年(令和 3年)4月2日~
2021年(令和 4年)4月1日生
☆2歳児(ぱんだ組)・・・・
定員 9名(場合によっては1歳児との混合クラスになることもあります。)
2020年(令和 2年)4月2日~
2021年(令和 3年)4月1日生
(混合クラスになった場合、2021年(令和 3年)4月2日生まれから受け入れ致します。なお、今年度のうさぎ組からの持ち上がりによって募集人数が変わります。詳しくは事務所(03-3896-6211)までご確認ください。)

申し込みからご入園まで
1.入園申し込み
園内の見学をして頂いて、所定の用紙に必要事項を記入して申し込んでください。
2.入園前の面談
入園が確定しましたら随時行わせていただきます。
詳しくは入園申し込み時にお知らせいたします。
3.新入園児説明会
令和5年(2023年)3月に行います。
詳しくは申し込み時、もしくは入園前の面談でお知らせいたします。
入園式は行いませんので、入園後すぐに慣らし保育を開始いたします。
園内の見学をして頂いて、所定の用紙に必要事項を記入して申し込んでください。
2.入園前の面談
入園が確定しましたら随時行わせていただきます。
詳しくは入園申し込み時にお知らせいたします。
3.新入園児説明会
令和5年(2023年)3月に行います。
詳しくは申し込み時、もしくは入園前の面談でお知らせいたします。
入園式は行いませんので、入園後すぐに慣らし保育を開始いたします。

開所閉所時間・入園諸費・月謝
月極め保育
開所時間 午前7時00分
閉所時間 午後8時00分
月の最低契約保育時間 120時間
基本保育料
一日 6〜8時間の保育料から設定。
(週4日の場合8〜10時間、
週6日の場合は5〜7時間)
入園料 無料
月極め保育の月謝、一時保育の詳細
PDFファイルをご覧ください→PDFファイルを表示
開所時間 午前7時00分
閉所時間 午後8時00分
月の最低契約保育時間 120時間
基本保育料
一日 6〜8時間の保育料から設定。
(週4日の場合8〜10時間、
週6日の場合は5〜7時間)
入園料 無料
月極め保育の月謝、一時保育の詳細
PDFファイルをご覧ください→PDFファイルを表示